初めてのメダカ飼育を応援!メダカのいる暮らしで癒やしの毎日を

繁殖時にも要チェック!メダカを飼育するときの最適な水温とは

メダカを飼育するときに、水温は気にしていますか?

丈夫な魚だからといって、水温管理を怠ると思わぬ急変にストレスを感じたり体調をくずしたりと、健康面に悪影響が出ることも珍しくありません。

ただ、熱帯魚と違って活動できる水温の幅が広く“最適な水温”と聞かれると返答に困る人も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はメダカを飼育するときの最適な水温をご紹介します。

AQUAさん

メダカの飼育では水温管理がとても重要です。特に繁殖させたい場合は最適な水温を維持する必要があります。

メダカを飼育するときの最適な水温

メダカを飼育するときの最適な水温は18℃~28℃です

この範囲内であれば、動きや餌食いが鈍ることもないので、健康な状態を維持しやすいでしょう。メダカはとても丈夫な魚で水温変化にも強いため、この温度帯から多少外れても影響が出ることは滅多にありません。

そのため、極端な低水温・高水温でなければ、神経質にならなくても大丈夫です。ただし、最適な温度帯であっても水温の急変は大きなストレスになるので注意する必要があります

メダカが耐えられる限界の水温

メダカは環境の変化に強い魚なので、幅広い温度帯で生活することができます。

低温では3℃前後、高温の場合は40℃前後であっても耐えられることが知られています。ただし、水温が10℃を下回ると動きが鈍くなり、次第に底付近で動かなくなります。これは、“冬眠”と言える状態で、餌も食べず水温が上がるまで活発に動くことはありません。

一方、35℃を超えても動きが鈍くなり始め、40℃に近付くと普段通りの俊敏な動きはできなくなります。

低温・高温状態はヒーターや日除けで対策しよう

低温、高温ともにかなりの温度帯まで耐えられるものの、メダカには相当な負担がかかっているので、この水温に近付く前に対処してあげましょう。

水温が低ければ、屋内飼育、もしくはヒーターの導入を検討します。低温は自然下では当たり前なので、冬眠させるのも一つの手です。

ただし、表層から底層まで完全に凍結してしまうと流石のメダカも耐えられないので、対策する必要があります。

また、高温状態も要注意で長引くと弱ってしまいます。水槽用クーラーまで導入する必要はありませんが、風通しの良い場所に飼育容器を置いたり日除けをしたりなどして、水温が上がり過ぎないようにしましょう。

メダカに保温ヒーター使用のすすめ。産卵を安定的に楽しむには。

メダカを繁殖させるときの最適な水温

メダカを繁殖させる際にも水温が大きく関係します

メダカは水温が20℃に近付くと繁殖を意識し始め、24~28℃が最適な水温と言われています。そのため、繁殖させたいのにどうにも気配がない、といったときは水温を測ってみると良いでしょう。最適な温度帯から大幅に外れている可能性があります。

また、孵化したばかりの稚魚はいくらメダカと言っても、親ほど水温の変化に強くありません。生存率を上げるためにも、急激な水温の変化が起こらないよう配慮してあげましょう。

余談ですが、水温以外では“日照時間”が繁殖を促す要因で、効率よく増やしたいのであれば、13時間前後の日照時間を確保する必要があります。

メダカの産卵と繁殖 その1【産卵編】

メダカの飼育や繁殖には水温管理が大切!

メダカの飼育水温についてまとめます。

  • 飼育に最適な水温:18~28℃
  • 飼育できる限界の水温:最低3℃前後、最高40℃前後
  • 繁殖に最適な水温:24~28℃

安定した飼育や効率的な繁殖が目的であれば、水温を意識してみてください。

また、飼育できる限界の水温に関しては、“危険信号”として認識しておくと早めに対処できるため、無理な環境でメダカに負担をかけることもなくなります。水温管理は水温計と合わせてヒーターや日除けがあれば可能なので、難しいことはありません。

是非、実践してみてください。

季節に応じたメダカ飼育
質問欄を閉じる

アクアリウムに関する質問はこちらから!